借地に家を建てた後、立ち退きを求められた…どうする?(ラジオ出演(12月3日)のご報告)

当事務所の弁護士中西優一郎が、ラジオ番組(FMあまがさき「中西優一郎のLaw・and・Order」)に出演致しました。

 

「借地に家を建てた後、立ち退きを求められた…どうする?」

 

私は、59歳の会社員です。

平成10年に家を建てる目的で地主から土地を借り、土地上に一軒家を建てて家族で住んでいます。

土地を借りる際に地主と決めた地代は、これまで約束どおり支払っています。しかし、土地を借りる期間などは特に決めていませんでした。

そうしたところ、最近になって、地主がこの土地にホテルを建設して新たに事業をしたいので、土地から立ち退いて返して欲しいと言われています。

このような場合、どう対応すればいいのでしょうか。建てた家はどうなるのでしょうか。

というテーマでお話ししました。

 

番組では、

「立ち退く必要はあるの?」

「借地契約の期間は?」

「更新の時はどうなる?」

「借地上の建物はどうなる?」

などについてお話ししました。

 

次回は、12月17日(木)の放送予定です。

今後とも宜しくお願い致します。

お知らせの最新記事

セミナー情報の最新記事

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)0120-066-435 無料相談受付中
  • メールでのご予約はこちら
  • ご相談の流れはこちら

新着情報・セミナー情報

NEWS LETTER バックナンバー