10月1日 企業のためのマイナンバー制度対策セミナーを開催します。

 ご承知の通り、来年1月からマイナンバー制度(社会保険・税番号制度)の運用が開始されます。その前段階として、今年10月には個人番号が通知カードにより通知されます。

 そのため、従業員を抱えるすべての事業者は、それまでにマイナンバー制度に対応できる体制を構築する必要がありますが、日々の業務で忙しく、なかなか整備が進んでいないのが実情ではないでしょうか?

 今回、尼崎で企業活動をされている皆さまに「企業のためのマイナンバー制度対策セミナー」のご案内をさせていただきました。税や社会保障に関する実務への影響は極めて大きく、制度開始までのわずかな時間で、円滑に体制を構築するためには、早い段階での準備が必須となります。

 セミナーでは、すべての事業者に求められるマイナンバーの具体的な運用や安全管理体制の整備について、社労士・弁護士の2人の専門家がそれぞれの視点に立って解説いたします。

 セミナーの詳細は以下の通りです。

日時2015年10月1日(木)14:00~16:00(受付開始13:30~)

会場尼崎商工会議所 401会議室 〒660-0881 尼崎市昭和通 3-96

内容「企業のためのマイナンバー制度対策セミナー」
・第一講座 マイナンバー制度の仕組みと実務 : 牧江・田中社会保険労務士法人 所長 田中靖浩
社会保障・税番号(マイナンバー)制度の仕組み、制度導入のスケジュール、実務における注意点と問題点等
・第二講座 情報漏えいリスクと安全管理措置の対応 : 弁護士法人アルテ 代表 中西優一郎
情報漏えいリスクへの対応、制度違反の罰則と損害賠償、委託先事務所の選定基準、従業員への対応等

費用:3,000円(税込) 顧問先企業は無料  ※受講料は当日ご持参ください。

お問い合わせ:弁護士法人アルテ 尼崎西宮総合法律事務所 担当:中西
〒660-0861 兵庫県尼崎市御園町5番地尼崎土井ビルディング6D
TEL:06-6435-8309 / FAX:06-6435-8319 / MAIL:info@hanshin-law.com

セミナー情報の最新記事

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)0120-066-435 無料相談受付中
  • メールでのご予約はこちら
  • ご相談の流れはこちら

新着情報・セミナー情報

NEWS LETTER バックナンバー