すみれ不動産販売株式会社様

img01_2

法的な手続きから不動産売却までワンストップで対応できるようになり、お客様に喜んでいただいていることが、顧問契約をした一番のメリットです。

インタビュアー:すみれ不動産さんについて教えてください。

社長:任意売却専門の不動産業で今年で11年目になる会社です。

インタビュアー:顧問契約をするに至った経緯を教えてください。

img01_4田中さん:任意売却という、不動産業の中でも少し特殊な業になります。単純に不動産の売却、売買をするということではなく、住宅ローンを払えなくなった方のご相談をお受けしているのですが、住宅ローンが払えなくなる背景として金銭的な問題ですとか、相続や、離婚という問題をかかえていらっしゃる方がほとんどなんですね。

弊社は任意売却に特化しておりましたので、ワンストップサービスということでお客様の問題を最初から最後まできちんと解決できる体制は整っていませんでした。そこで、ワンストップサービスでお客様の問題解決ができるよう弁護士法人アルテ様と顧問契約いたしました。

クライアント様の問題をトータルで解決するには、その他の専門家の力がどうしても必要な場面が多くありますので、法律面での解決を中西先生にサポートいただきたく、顧問契約をお願いしました。

インタビュアー:弁護士法人アルテに顧問を依頼した理由を教えてください。

田中さん;はい。知り合いの会社から弊社にマッチする先生ということでご紹介いただきまして、同じ沿線でお近くですので、弊社も相談しやすいですし、弊社のお客様も相談しやすいと感じました。

インタビュアー:どのようなご相談をされているのでしょうか?

田中さん:住宅ローン以外の部分の債務の処理をどうしたらいいのかの法的な整理についてのご相談ですとか、離婚協議がうまくいってらっしゃらない方の相手方との交渉の代理などですね。

社長:離婚の相談は多いですね。また、先日先生に「破産」についての講義を全社員にしてもらいましたので、今後は法人の破産問題も色々出てくると思いますので、ご相談させていただきたいと思っております。

インタビュアー:普段はどのようにやりとりをされていますか?

田中さん:普段はチャットワークを利用させていただいております。会社対先生の事務所でやり取りさせていただいたり、あとは「こんな相談していいのかな」と思う相談の場合は中西先生に直接チャットで相談させていただいたりしています。

チャットワークは、PCはもちろん、iPhoneやタブレットでも使えるので、会社でも外出先でもどこからでもご相談ができるので、ほとんどチャットワークでやり取りさせていただいています。チャットワークを導入してからは、本当に気軽に相談していただきやすくなりましたね。

先生がお忙しいのは分かっていますので、顧問契約をしていても、お忙しいときに手を止めてしまうことに対しての遠慮があります。「この相談はすぐに先生の仕事にもつながる」というような相談であれば、電話してご相談しやすいですが、そのずっと前段階のご相談となると、やはり遠慮してしまい、お電話で聞くのははばかれます。かといってメールも時間がたっていくと埋もれていきますですから、その意味ではチャットワークはタイミングが図りやすいです。あとは先生を身近に感じますしね。

インタビュアー:ご相談は田中さんからだけなんですか?

img01_5田中さん:いえ、スタッフ全員がご相談できるような環境は作らせていただいております。

中西先生:色んなご相談を頂いています。顧問先の方とコミュニケーションを緊密にとることは、その会社さんがどんなことに悩んでいらっしゃるか分かり私たちにとってもメリットがあります。

インタビュアー:社員さんも含めてみなさんが相談できるというのはどのようなメリットがあると感じてらっしゃいますか?

社長;やはりいろいろ相談できるということですね。私が社員から聞いた話を又聞きして先生に伝えて、先生の回答をまた社員に伝えると、どこかで間違った情報が伝わってしまうかもしれません。また、直接やり取りすることで、お客様への対応もスピーディーにできますので、この点もメリットと感じています。

インタビュアー:顧問契約前と後でどのような違いを感じていらっしゃいますか?

社長:安心ですよね。すぐ相談できるということが一番だと思います。

田中さん:一番大きいのは安心して、しかもスピーディーにご相談ができるということですね。やはり弁護士の先生って敷居がどうしても高いので、「こんな相談していいのかな」と思い、今までなかなか相談できなかったのですが、気軽に相談にのっていただけています。

私達のお客様に対してのケアに幅も深さも広がっております。お客様を安心してご紹介できるので、顧問契約した一番のメリットはお客様に喜んでいただいていることですね。

インタビュアー:御社にとっての弁護士法人アルテとはどんな存在ですか?

社長:頼れるパートナー、なんでも相談できる人、という感じですかね。

田中さん:我々にもお客様に対しても非常にわかりやすく丁寧に説明してくだいます。ですので、先生からの説明に対して「これはどういう意味なんですか?」と聞きなおしたことは一度もないんですね。

中西先生:ありがとうございます。チャットワークを使っているので、できるだけお客様自身も、不安な気持ちできているところがありますので、そのときに今解決として何をしたらいいのかを、分かりやすい言葉でできるだけ伝えるように心がけております。

田中さん:本来の顧問契約の趣旨と今の内容とが、ちょっと実はもしかしたら違うのかもしれませんよね。会社の中の、すみれ不動産販売自体の問題というよりは、お客様、クライアントの相談を気軽にご相談してということなので。

中西先生:私たちにとっても良いのは、だいたい法律事務所に相談をされる時は、大変な事態になってからご相談されます。「もっと前に相談してくれたらもうちょっと手が打てたのに」ということがあるんですけれども、そうなる前の段階でいろいろご説明差し上げることができ、その状態から引き継いだりすることができるので、お客様への満足度もあがると思います。ここも顧問契約のメリットかなと感じております。

インタビュアー:最後に、今後弁護士法人アルテと顧問契約を結ぼうと思っている。もしくは顧問弁護士を探しているという企業さんに向けてのメッセージをお願いします。

img01社長:対応が早いということと、朝から晩まで、遅い時間まで対応していただけるというのが安心だと私は思いますね。

田中さん:敷居が低いですね。気軽に相談ができるという意味では、顧問契約をしていてもまだなんとなくこんな相談していいのかな、というのがあると思うんですが、弁護士法人アルテ様は何でも相談できる、頼れる先生ということで、本当に気軽に安心して相談できるありがたい存在だと思いますので、弁護士法人アルテ様をオススメさせていただきたいと思っております。

顧問先企業様紹介

すみれ不動産販売株式会社
〒663-8214 兵庫県西宮市今津曙町4番24号NKストーンビル2F
電話:0798-39-1550 FAX:0798-39-1551
URL:http://www.sumirefudosan.com/

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)0120-066-435 無料相談受付中
  • メールでのご予約はこちら
  • ご相談の流れはこちら

新着情報・セミナー情報

NEWS LETTER バックナンバー