ご相談の流れ
① 相談のご予約 無料
お電話は、ご相談予約専用フリーダイヤル0120-066-435におかけください。
ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)
0120-066-435 (通話料無料・完全予約制)
9時~21時(相談は22時まで対応) 土日祝日も受付中
※こちらはご相談予約専用ダイヤルです。
予めご了承ください。
② 弁護士とのご相談
ご予約いただいた日時にご来所ください。弁護士がお話しをお伺いいたします。
貴社の事業内容、ご要望などを詳しくお伺いして検討し、具体的な解決方針についてご説明いたします。その際、当事務所にご依頼いただいた場合の弁護士費用についてもご説明いたします。
ご相談時にできればお持ちいただきたい資料
・ 全部事項証明書(登記簿謄本)の写し
・ 事業内容が分かる資料(会社や商品のパンフレット等)
・ 契約書案を作成されている場合又は相手方より契約書案を提案されている場合は、その契約書案
相談室の風景
明るい雰囲気の相談室です。
③ ご契約
法律相談の後、当事務所に正式にご依頼いただく場合には、委任契約を締結します。
委任契約を締結する前に、当事務所が受任した後の解決方針についてご説明します。
その上で、お客様がご理解、ご納得いただける場合に、委任契約を締結させていただき、ご相談の際に決定した解決方針にしたがって、当事務所が活動を開始することになります。
委任契約書(例)
委任契約書(例)の一部です。条項をひとつずつ読み上げてご説明します。

④ 進捗状況のご報告、協議
受任後は、適宜、会議を設定して、進捗状況を定期的にご報告します。
また、貴社とこまめに連絡をとりあって情報を共有し、方針を十分に協議して、貴社の了承、決済を頂戴した上で、案件を進めていきます。
新着情報・セミナー情報
-
セミナー情報
-
お知らせ
-
お知らせ
-
お知らせ
-
セミナー情報