当事務所の特長・強み

企業法務の経験豊富な弁護士が担当

_DSC43010001 企業法務は専門性が高く、企業法務を取り扱う事務所で十分な経験を積み、会社法務の実務を数多く取り扱った弁護士でないと、実務に即したアドバイスがなかなか難しいのが現状です。

 弁護士法人アルテは、東京の外資系法律事務所など企業法務(会社法務)を取り扱う法律事務所で多くの経験を積んだ弁護士が在籍し、契約書の作成・チェックを毎月10通以上請け負うなど、ノウハウが蓄積されています。

 主に、コーポレート、M&A、労働、ファイナンス等を取り扱っています。

 顧問契約は、現在、不動産、医療、介護、製薬、美容外科、製造、飲食、建設、ITなど、20社以上の企業様にご利用いただいています。

 是非、お気軽にご利用ください。

 「顧問弁護士の選び方は?」をご覧ください。

 

24時間以内に回答

 ご相談いただいてから24時間以内にお返事させていただくことをお約束いたします。

 企業様の経営判断を遅らせることのないよう、スピーディーに対応いたします。

 

気軽に相談可能なクラウドシステム(チャット・メールで相談対応)

 以前より、弁護士顧問は、弁護士に気軽に相談できない、弁護士が忙しくて連絡がとれないなど、課題があると感じていました。

 経営者にとって、判断のスピードは命です。すぐ聞ける、気軽に聞けることが必須。

 弁護士法人アルテは、クラウドを活用し、スピードと気軽さを重視した顧問サービスを提供しています。

 クラウドサービスの「チャットワーク」を導入しており、ちょっとした日頃のご相談を『気軽に!』『スピーディーに!』対応させていただきます。

 メールのような格式張ったやりとりではなく、企業様の質問に、チャットでテンポよく回答していきます。また、グループチャットでメンバー全員との情報共有が簡単で、記録にも残ります。

 オフィスにお越し頂かなくても済むので、遠方からのご依頼もあり、東京、大阪、東北、など、全国に顧問先があります。

 「顧問契約したら、どう進めてくれるの?」をご覧ください。

 

契約書作成後のアフターフォロー(相手方とのやり取り、交渉方法もアドバイス)

sodan 契約書の条項は、法的な問題点を吟味した上で、相手方と内容、条件をめぐって、自社に不利にならないよう交渉することになります。

 当事務所は、契約書を作成・チェックするのみで終了するのではなく、その後の相手方との交渉に関しても、そのポイントを助言してサポートさせていただきます。

 弁護士がより良い契約書の締結に至るまで、交渉方法も含め、分析・検討してアドバイスします。

 

複数弁護士で対応

 複数の弁護士で担当し、複数弁護士によるダブルチェック、一人が対応できない場合は他の弁護士が対応できる体制を整えています。

 

夜10時まで弁護士による面談 土日祝日も受付中

 ご依頼者様にご利用いただきやすくするため、平日夜10時までの面談を受け付けています。土日祝日も受け付けています。また、当日のご予約も可能です。

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)0120-066-435 無料相談受付中
  • メールでのご予約はこちら
  • ご相談の流れはこちら

新着情報・セミナー情報

NEWS LETTER バックナンバー