マイナンバー法の構成

マイナンバー法は、全9章から構成されており、マイナンバー法の目的、基本理念をはじめ、個人番号と特定個人情報に関する各種保護措置、個人番号カードの交付のほか、特定個人情報保護委員会の組織、法人番号の通知、罰則などが規定されている。

 マイナンバー法の構成は次のとおりである。

 

マイナンバー法の構成

第1章 総則(1条~6条)

第2章 個人番号(7条~16条)

第3章 個人番号カード(17条,18条)

第4章 特定個人情報の提供(19条~25条)

第1節 特定個人情報の提供の制限等(19条・20条)

第2節 情報提供ネットワークシステムによる特定個人情報の提供(21条~25条)

第5章 特定個人情報の保護(26条~35条)

    第1節 特定個人情報保護評価(26条~28条)

    第2節 行政機関個人情報保護法等の特例等(29条~35条)

第6章 特定個人情報保護委員会(36条~57条)

    第1節 組織(36条~49条)

    第2節 業務(50条~56条)

    第3節 雑則(57条)

第7章 法人番号(58条~61条)

第8章 雑則(62条~66条)

第9章 罰則(67条~77条)

附則

別表第1(9条関係)

別表第2(19条、21条関係)

 

(※ 平成27年11月時点で執筆しております。その後の法改正にご留意ください。)

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)0120-066-435 無料相談受付中
  • メールでのご予約はこちら
  • ご相談の流れはこちら

新着情報・セミナー情報

NEWS LETTER バックナンバー