【経営者のための健康小心】 7ページ 偏頭痛を和らげる食べ物・ 悪化させる食べ物

 じとじとした雨が降り続く、梅雨の時期が近づいてきました。この季節は、室内室外の気温の差が激しく、偏頭痛が起きやすくなります。急な偏頭痛に襲われないためには、日ごろのケアが大切です。

 今回は、偏頭痛を和らげる食べ物と、悪化させる食べ物を紹介します。

  • 偏頭痛を和らげる食べ物

 大豆やひじき、アーモンドなど、マグネシウムが多く含まれている食べ物を摂取してください。偏頭痛の原因は「血管の拡張」です。マグネシウムには血管の緊張をほぐし、血流を良くする働きがあります。

  • 偏頭痛を悪化させる食べ物

 ポリフェノールやグルタミン酸ナトリウムが多く含まれた食べ物は控えてください。この2つには血管を拡張する作用があるからです。ポリフェノールはワインやチョコレート、グルタミン酸ナトリウムはカップ麺やスナック菓子に含まれています。

 偏頭痛が起きた際は、チョコレートやスナック菓子を我慢して、マグネシウムが多い食べ物を摂取するようにしてください。

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)0120-066-435 無料相談受付中
  • メールでのご予約はこちら
  • ご相談の流れはこちら

新着情報・セミナー情報

NEWS LETTER バックナンバー