代理店契約「合意管轄」

条項例①

第●条(合意管轄)      

本契約に関して紛争が生じた場合、甲の本店所在地の管轄裁判所をもって、第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

条項例②

第●条(合意管轄)

本契約に関する一切の紛争については、甲の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

条項のポイント

紛争になった場合、どこの裁判所に訴えを提起するかを取り決めます。

自社にとって利便性の高い裁判所(自社の本店所在地を管轄する地方裁判所など)を規定します。

代理店契約においては、代理店が全国各地に存在する場合があり、各地の裁判所に訴えを提起された場合にはメーカー側の応訴の負担が大きくなります。

代理店契約においては、メーカー側として合意管轄を明確に定めることが重要です。

 

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)0120-066-435 無料相談受付中
  • メールでのご予約はこちら
  • ご相談の流れはこちら

新着情報・セミナー情報

NEWS LETTER バックナンバー