外国人雇用コンサルティング

弁護士法人アルテでは、外国人雇用をサポートいたします!!

外国人雇用は、日本人とは異なった特別の配慮が必要とされ、特に導入時期は初めてのことばかりでトラブルが続きます。初めて外国人雇用を試みる企業でもスムーズに導入できるよう、異なる文化・慣習を持つ外国人労働者の受入れ体制作りや、入管業務等、企業で必要となる法律知識の研修や体制の整備をサポートいたします。

 

概要

対象

外国人雇用をこれから考えているかた,外国人雇用を導入された初期のかた(従業員規模100人以下)

コンサルティング期間

2か月間(月2回,合計4回訪問)

費用

事業内容,状況をお伺いした上で,適切なメニューを組み、お見積りをお出しします(お見積りは無料)。

内容

項目 メニュー 内容 期間

方針・施策

外国人雇用の方針・施策決定 ・ヒアリング(事業内容,外国人雇用の目的など)
・現地視察,業務フローの洗い出し
・現状と課題の確認
・方針の決定,工程表の作成
1か月目
(第1回,第2回訪問時)

雇用関連

外国人労働者の雇用体制の整備 ・労働関連法令に関する基礎知識の研修,助言
・雇用契約書(労働条件通知書),誓約書・身元保証書の作成・チェック,助言
・就業規則に関する助言
・人事評価制度に関する助言
・その他(労務管理に関する助言など)
同上

在留資格関連

外国人労働者の在留資格管理の整備 ・就労ビザ(在留資格),入管業務手続きに関する基礎知識の研修,助言
・在留資格の手続きに関する必要書式の作成,助言
・在留資格の管理体制の構築
・在留資格の社内手順,マニュアルの作成,助言
2か月目
(第3回,第4回訪問時)

業務効率,私生活関連

外国人労働者の戦力化のサポート ・外国人労働者が定着する指導・教育に関する基礎知識の研修,助言
・業務効率化のためのマニュアルの必要書式の作成,助言(IT・クラウド化など)
・外国人労働者に役立つ日本で暮らすガイドブックの作成,助言
・外国人雇用でよくあるトラブルの対応方法の助言
同上
ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ)0120-066-435 無料相談受付中
  • メールでのご予約はこちら
  • ご相談の流れはこちら

新着情報・セミナー情報

NEWS LETTER バックナンバー